しいのき園ブログトップページ > 施設ブログ > しいのき園ブログ特別養護老人ホームしいのき園施設の情報や連絡先はこちらから広報誌:しいのみしいのみ79号(2023-10-01 ・ 4280KB) しいのみ78号(2023-06-01 ・ 5217KB) しいのみ77号(3839KB) しいのみ76号(4810KB) しいのみ75号(4026KB) 日付から検索する ▼年月選択 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年04月 2015年03月 2015年01月 2014年12月 2014年11月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 令和5年 ~12月 苦情解決委員会より~2023-12-0111月にコスモス畑に出掛けたと思ったら、早くも12月となりました。寒い日が続いておりますので、さらに気をつけて利用者さんの体調管理に努めているところです。師走を調べてみましたら、僧侶も走り回るほど忙しいとの説がありました。なかなか難しいかもしれませんが、ゆったりとした気持ちで年末を過ごしてみたいですね!~~苦情解決委員会より~~11月の苦情に関する案件はありませんでした。お気づきの点がございましたら、なんでもお声をお聞かせください。皆さまの声を大切にし、サービスの質の向上と改善に努めていきます。~乙亥 朝乃山関 来園~2023-11-2911月29日、乙亥二日目、朝乃山関が来園していただきました。大きな相撲取りさんの来園に、みなさん大喜びです。一人ひとりに丁寧に握手していただき、最後に「長生きしてください」との言葉をいただきました。朝乃山関、ありがとうございました。~乙亥大相撲外出 玉鷲関と握手~2023-11-2911月28日、希望された数名の方が、乙亥大相撲を見学に行きました。観戦の後の帰り道、ちょうど玉鷲関が乙亥会館に来られたところでした。写真をお願いしたところ、快く引き受けていただきました。みなさん、大きな手にビックリです(^^♪~技能実習生 松山城外出~2023-11-2711月25日、当園の技能実習生2名と法正園と寿楽苑の技能実習生1名ずつが、松山市に外出しました。松山城の観光、外食、買い物をして楽しく過ごしました。お仕事も、プライベートも、頑張られています(*^-^*)~お亥の子 来園~2023-11-0611月3日、上野地区と山本地区の、お亥の子が来園していただきました。快晴のもと、子供たちは元気一杯(#^^#)一緒にお亥の子の歌を歌われる方、手拍子をされる方、微笑んで見つめられる方、利用者の皆様大喜びです。誠にありがとうございました。最初1 2 3 4 5最後