本文へ移動

野村学園(成人部・児童部)ブログ

障害者支援施設野村学園・障害児入所施設野村学園

RSS(別ウィンドウで開きます) 

野村学園避難訓練 ~消火・通報~

2023-03-16
3/14午後に、学園内で避難訓練を行いました。
西予消防署野村支署の職員5名の見守りの中、職員室での火災を想定し、利用者さんの安全を第一に考えた避難訓練、全職員の連絡網訓練、消火訓練を実施しました。
その後、消防署職員に全体の総評をしていただき、改善点をご指導していただきました。
学園では毎月避難訓練を行っていますので、今回の反省点も活かし、最善の対応ができるように日々努めていきたいと思います!

ドライブ。 ~若草寮~

2023-03-07
若草寮もドライブ外出を行いました(#^^#)
その様子をご覧ください

ドライブ外出 ~紅葉寮~

2023-03-07
コロナ感染対策期間が一段落し、紅葉寮の利用者さんは29人乗りマイクロバスにてドライブに出ました。
菜の花畑を見ると一面が鮮やかな黄色でした(^^♪

門出の時。 ~高等部3年生卒業~

2023-03-07
3月1日に宇和特別支援学校の高等部3年生の卒業式がありました。
野村学園からは2名の方が無事高等部の過程を終了し、卒業されました(^O^)/
帰園後に記念撮影しましたのでご覧ください。

令和5年 ~3月~

2023-03-03
春寒も和らいできて、過ごしやすい季節となりました。
さて、4月1日から「野村ダム堤体改良工事」が始まり、約1年間平日の8時半から17時半まで、野村ダム天端道路が通行止めになります。
迂回路は桂川経由となります。
野村学園来園の際には、ご不便をおかけしますがご協力よろしくお願いします。

~~苦情解決委員会より~~
2月の苦情に関する案件はありませんでした。
お気づきの点がございましたら、なんでもお声をお聞かせください。
皆さまの声を大切にし、サービスの質の向上と改善に努めていきます。
社会福祉法人西予市野城総合福祉協会
〒797-1212
愛媛県西予市野村町野村12号446番地
TEL.0894-89-4165
FAX.0894-89-4166
1
4
9
5
0
5
TOPへ戻る