野村学園(成人部・児童部)ブログ
障害者支援施設野村学園・障害児入所施設野村学園
余暇時間 ~朝霧寮~
2025-03-22
最近の朝霧寮の様子をお届けします
先日お誕生日を迎えた利用者さんのお祝いをしました
廊下に机を並べ、みんなで歌をうたってケーキを頂きました。
改めて、お誕生日おめでとうございました
他にもどすこいパークで歩行運動を行ったり、
ドライブをして気分転換しながら過ごされています
♪

桂川渓谷歩行 ~紅葉寮作業班~
2025-03-05
先日、紅葉寮作業班の利用者さんが学園から2km離れた野村町の名所、『桂川渓谷』まで散歩に向かわれました!
アップダウンもなく平坦な道なので、どんどん早いスピードで歩かれるため職員も必死になって歩いております(笑)作業班の方は日頃はアルミ缶つぶしの作業がメインとなっていますが、歩行運動も日々頑張って取り組まれています
引き続き地域の方々にはご協力お願い申し上げます。


令和7年3月 ~苦情解決委員会より~
2025-03-04
3月に入り春の温かさで薄着になったのもつかの間、すぐに厚手の服に
逆戻りとなってしまいました。急激な寒暖差に身体がついていかない状況
です。道路沿いには菜の花が咲き始めており、春の日差しを浴びながらみ
んなでお散歩できる日が待ち遠しく感じています。
今回の写真は、感染症等でしばらくできなかった輪太鼓の練習風景です。
みなさん自分が主役とばかりにいい笑顔で演奏されていました。
2月の苦情に関する案件はありませんでした。
お気づきの点がございましたら、なんでもお声をお聞かせください。
皆様の声を大切にし、サービスの質の向上と改善に努めていきます。

子規記念博物館&スシロー
2025-02-18
松山市の子規記念博物館で開催されている「どろんこのうた」版画詩作品展に
行ってきました
自分の作品が展示されているのをみて、少し照れくさそうに
されていましたが、自慢気にポーズをとり写真撮影に応じて頂きました
作品展見学後は、お待ちかねの昼食です。みなさんの希望でスシローに行き
ました
美味しいお寿司とドリンクでみなさん大満足でした
