本文へ移動

しいのき園ブログ

日付から検索する

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和7年 ~2月 苦情解決委員会より~

2025-02-03
1月22日、地震災害訓練とそれに伴うラインでの連絡訓練を行いました。
1月15日、政府の地震調査委員会が南海トラフ巨大地震の今後30年以内の発生確率を、80%程度に引き上げられました。
いつ起こってもおかしくない地震であり緊迫した訓練でしたが、反省点もいくつかありました。
繰り返しの訓練により、よりよい対応と命を守ることが出来るよう対応していきます。


~~苦情解決委員会より~~
1月の苦情に関する案件はありませんでした。
お気づきの点がございましたら、なんでもお声をお聞かせください。
皆さまの声を大切にし、サービスの質の向上と改善に努めてまいります。

令和7年 ~1月 苦情解決委員会より~

2025-01-31
カテゴリ:しいのき園
あけましておめでとうございます。
2025年は巳年です、巳には「家族が平和になる」の意味もあるそうです。
皆さま長生きしていただき、穏やかな平和な日々を過ごしていただけるよう心より願っております。
今年もよろしくお願いいたします。


~~苦情解決委員会より~~
12月の苦情に関する案件はありませんでした。
お気づきの点がございましたら、なんでもお声をお聞かせください。
皆さまの声を大切にし、サービスの質の向上と改善に努めてまいります。

~夢産地と田之筋わらパーク 外出~

2024-12-13
12月11日、鬼北町の夢産地と、宇和町の田之筋わらパークに行ってきました。
寒い日が続いていますが、風邪をひかないよう外出で元気をもらいました。
大きな「柚鬼媛(ゆきひめ)」と「ブラキオサウルス」に大満足です(#^^#)

~笑福亭笑利氏 来園~

2024-12-09
12月9日、落語家の笑福亭笑利(しょうり)氏に来園していただきました。
2024年6月に、上方落語若手噺家グランプリで優勝されています。
紙切りの芸も得意とのことで、披露していただきました。
楽しいひと時を過ごせて、誠にありがとうございました(*^-^*)

令和6年 ~12月 苦情解決委員会より~

2024-12-02
11月29日、ショートステイご利用の男性利用者さんを講師に迎え しめ縄講習会を開催しました。
皆様、真剣に しめ縄作成に取り組まれており、出来上がった時には笑顔(*^-^*)でございます。
誠にありがとうございました。


~~苦情解決委員会より~~
11月の苦情に関する案件はありませんでした。
お気づきの点がございましたら、なんでもお声をお聞かせください。
皆さまの声を大切にし、サービスの質の向上と改善に努めていきます。
社会福祉法人西予市野城総合福祉協会
〒797-1212
愛媛県西予市野村町野村12号446番地
TEL.0894-89-4165
FAX.0894-89-4166
2
1
0
4
5
3
TOPへ戻る