本文へ移動

寿楽苑ブログ

寿楽苑広報誌

日付から検索する

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和7年2月の報告~苦情解決委員会より~

2025-02-07
 2月4日からの最強最長寒波により、久しぶりの大雪となりました。
出勤できない職員もおり、カバーし合いながらの業務となりました。
入所者様もこの大雪にはびっくり!
職員が作った、雪だるまのかわいさに目を細めておられました。
皆さん、車の運転などには十分お気を付け下さいね。
大きな鬼が登場した節分の写真も掲載しました。
早く『春』が来ますように。

(苦情報告)
1月に苦情としてあがった案件はありませんでした。
これからも皆様の声を大切にしていきたいと思います。
お気付きの点がございましたら、お気軽にお申し出下さい。

令和7年1月の報告~苦情解決委員会より~

2025-01-04
 あけましておめでとうございます
 皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し
上げます。
旧年中は、当苑に対しまして、温かいご支援とご協力を賜り、心より
お礼申し上げます。
本年も、入所者様、利用者様、ご家族様の思いに寄り添えるよう、職
員一同取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

※写真はお正月の一コマです。
 
(苦情報告)
12月に苦情としてあがった案件はありませんでした。
今年も皆様の声を大切にしていきたいと思います。
お気付きの点がございましたら、お気軽にお申し出下さい。





ハッピーメリークリスマス!!

2024-12-29
 今年も寿楽苑にサンタさんとトナカイさんがやって来ました。
みなさん、姿を見るなり笑顔満開!
笑顔の花が咲きました。

餅つき!!

2024-12-20
 毎年恒例の餅つきを行いました。
入所者様、職員も一緒になり、寿楽苑では一番盛り上がる行事なのではないかと
思います。
「ヨイショ、ヨイショ」の掛け声の元、力自慢の職員、そして入所者様もかわるがわる
お餅をついてもらいました。
ついた後は、寿楽苑婦人部の皆さんの出番です。皆さんとても上手にほっこりと餅を
丸めていただきました。あっという間に、よもぎあんこ餅が出来上がり、みんなで美味しく
いただきました。

里帰り

2024-12-20
  ご家族より、里帰りをして、お墓参りにともに行きたいという希望があり、
天気の良い日に決行しました!
ご自宅に着くと、親戚や近所の方々が待っていただいていました。昔話に花を
咲かせた後、みんなでお墓参りに行きました。
ご先祖のお墓に手を合わせられた時は、安堵に満ちたとても穏やかな表情をされて
いました。一緒に同行した職員も、その表情を見て、里帰りして良かったと思った
とのこと。
今後とも、利用者様、ご家族の声をよく聞いて、ハッピープランを実行していきたい
と思います
社会福祉法人西予市野城総合福祉協会
〒797-1212
愛媛県西予市野村町野村12号446番地
TEL.0894-89-4165
FAX.0894-89-4166
2
1
0
4
5
3
TOPへ戻る