本文へ移動

寿楽苑ブログ

寿楽苑広報誌

日付から検索する

RSS(別ウィンドウで開きます) 

奥伊予太鼓保存会来苑!!

2025-04-07
 4月6日、天候にも恵まれ、満開の桜のもとで、奥伊予太鼓保存会の皆さんが
太鼓の演奏を披露していただきました。
戸外で響き渡る太鼓の音色は、奥深く、勇壮で素晴らしいものでした。
初めての方もおられ、感動されていました。
奥伊予太鼓保存会の皆さん、ありがとうございました

令和7年4月の報告~苦情解決委員会より~

2025-04-07
 苑庭の桜も満開となり、見頃を迎えております。
令和7年度がスタートし、4月1日には辞令交付式が行われました。
当苑には新規採用職員が3名入職しました。
寿楽苑職員総勢49名、チーム力を高め、今年度も頑張ってまいります。
ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

~苦情解決委員会より~
2月、3月の苦情が1件ありました。利用者様への言葉掛けの苦情でした。
苑全体の問題として、利用者様に寄り添った、相手の立場に立った言葉掛けが
出来ているか、振り返りを行い、今後実践していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。


令和7年2月の報告~苦情解決委員会より~

2025-02-07
 2月4日からの最強最長寒波により、久しぶりの大雪となりました。
出勤できない職員もおり、カバーし合いながらの業務となりました。
入所者様もこの大雪にはびっくり!
職員が作った、雪だるまのかわいさに目を細めておられました。
皆さん、車の運転などには十分お気を付け下さいね。
大きな鬼が登場した節分の写真も掲載しました。
早く『春』が来ますように。

(苦情報告)
1月に苦情としてあがった案件はありませんでした。
これからも皆様の声を大切にしていきたいと思います。
お気付きの点がございましたら、お気軽にお申し出下さい。

令和7年1月の報告~苦情解決委員会より~

2025-01-04
 あけましておめでとうございます
 皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し
上げます。
旧年中は、当苑に対しまして、温かいご支援とご協力を賜り、心より
お礼申し上げます。
本年も、入所者様、利用者様、ご家族様の思いに寄り添えるよう、職
員一同取り組んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

※写真はお正月の一コマです。
 
(苦情報告)
12月に苦情としてあがった案件はありませんでした。
今年も皆様の声を大切にしていきたいと思います。
お気付きの点がございましたら、お気軽にお申し出下さい。





ハッピーメリークリスマス!!

2024-12-29
 今年も寿楽苑にサンタさんとトナカイさんがやって来ました。
みなさん、姿を見るなり笑顔満開!
笑顔の花が咲きました。
社会福祉法人西予市野城総合福祉協会
〒797-1212
愛媛県西予市野村町野村12号446番地
TEL.0894-89-4165
FAX.0894-89-4166
2
1
6
4
5
6
TOPへ戻る