本文へ移動

野村育成園ブログ

障害者支援施設野村育成園

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大雪です!!

2025-02-04
一般棟引っ越し2日目!!
予報通りの大雪になりました
残念ながら引っ越しは出来ず新施設の荷物整理を行いました

昼からは何年ぶりかの大雪だったので
雪だるま⛄を作りましたよ(*'▽')

利用者さんの指示により職員は雪をコロコロ転がして………
みんなで作った合作の雪だるまが完成しました

ミニ雪だるま完成です。
職員と雪合戦
多目的室から見守り組
重すぎて3人係

2月になりました~苦情解決委員会より

2025-02-03
2月2日の節分がピンとこないまま立春を迎えています。
今日はまだ暖かいのですが、明日からは大寒波が心配されています。
育成園は引越しを控えており、大雪だけは…と願っているところです。

【苦情解決委員会より】
令和7年1月に寄せられた苦情はありませんでした。
お気づきのことがありましたら、遠慮なくお申し出ください。 
       落成式に頂いたお花…ありがとうございました

落成式

2025-01-30
テープカット
令和7年1月30日(木)無事新施設の落成式を執り行うことができました。
落成式には愛媛県知事様(代理)、西予市長様、長谷川衆議院議員様(代理)、西予市議会議長様はじめ関係機関よりお世話になった方々に多数ご臨席を賜り、テープカットから式典まで挙行、無事に新施設の完成を祝うことができました。

44年ぶりとなる新施設の建設について、その経緯を振り返ると共に、ご協力を賜りました関係者の皆様へ感謝の意が表されました。

来賓の皆様からの祝辞を頂戴した後には、野村育成園の利用者有志によるミュージック・ケア模擬演奏の披露がありました。
ご臨席いただいた方々とダンスも踊り、育成園らしい楽しい余興の一コマとなりました。
今後も地域の皆様と一緒に末永く愛される施設となるよう、皆で力を合わせて進んでいきたいと思っています。

鍵引渡し式

2025-01-20
令和7年1月20日(友引)、かねてから建設中であった野村育成園の新施設の引き渡し式がありました。
令和5年10月より野村育成園移転新築工事 堀田・だいわ共同企業体様にお願いしていた新施設がようやく完成の運びとなりました。
途中いろいろなハプニングや問題もありましたが、何もわからない私たち職員の意見やわがままを聞いていただき、今日を迎えることができました。
1月末に落成式、2月中旬に引っ越しと大きなイベントが控えていますが、期日を守り建設していただいたことにひと安心をしています。
設計監理をしていただいた新企画株式会社様、共同企業体の堀田建設株式会社様、株式会社だいわ様はじめ、いろいろとご教示ご指導していただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
利用者、家族、職員を代表してここにお礼と感謝の意をお伝えできればと思います。
これからもよろしくお願いします。

元旦におせち

2025-01-07
感染症蔓延の雰囲気によりなかなか晴々としたご挨拶とはなりませんでしたが、
ようやく感染症も落ち着いてきて、普段の生活に戻っています。
今年は引っ越しもあり、新しい場所での生活となります。
新しい場所での生活を楽しみにしながらも
引き続き、感染症対策に気をつけながら、
今年も健康で安全に過ごしていきたいと思います。

それでは、改めまして
あけまして おめでとうございます

写真はお正月に食べたおせちです!
社会福祉法人西予市野城総合福祉協会
〒797-1212
愛媛県西予市野村町野村12号446番地
TEL.0894-89-4165
FAX.0894-89-4166
2
1
0
4
5
1
TOPへ戻る