野村育成園ブログ
野村育成園施設詳細はこちら
障害者支援施設野村育成園
プチ外出 ミスド編
2022-05-11
こだま寮です。
久しぶりにドーナツを買いにミスタードーナツまでドライブ。
好みのドーナツを購入して野村ダムで外の空気を味わいつつ、ドーナツを食べました。
天気予報では雨模様でしたが、外出時は晴れて良かったです。晴れ男はどなただったんしょうか(^^)⁉
終わりに集合写真

純(準?)喫茶あさひ
2022-05-06
あさひ寮です。
ジャズが流れているホールで、コーヒー色のエプロンをした職員が豆を挽き、珈琲の香りが漂う中、スイーツ工房絹のケーキと一緒に美味しいひと時を楽しまれした。☕

4月の報告
2022-05-05
風薫る五月という言葉がふさわしい連休後半となりました。
新年度が始まって1か月。
利用者さん、職員ともにまだまだ戸惑いながらの日々が続いています。
4月24日には、家族会役員会もようやく対面で行いました。
まだ大きな行事は出来ませんが、できることから取り組んでいきたいと考えています。
【苦情報告】
4月、育成園や各事業所に対する苦情や申し出はありませんでした。
引き続き、一つひとつの声を大切にしながら、支援に当たっていきたいと思います。

あさひ寮 BENTO 昼食会
2022-04-26
あさひ寮です。
春の陽気の中、晴れ晴れする音楽を聴きながら昼食会を楽しもう!
うん、今日は弁当日和だ! とはならず、あいにくの雨でした。
会場はホールでしたが、事前に選んでいた弁当を前にして笑顔になりました
外は雨ですが、晴れ晴れとした音楽を聴きながら、美味しく頂きました。
隣の方が食べられている弁当を見ながら、「次は別のも食べたいな」との声も…
次は晴れますように

~軽作業班より~
2022-04-25
軽作業班です
育成園よりお仕事頂きました

今回は家族さん宛に返信用封筒の
シール貼り・線引き・三つ折りを
行いました
丁寧に貼り線引きも一生懸命引いて
三つ折りも職員に聞きながら頑張って折っていました(*´▽`*)
「家族に送るんよな」と話されながら
丁寧に一生懸命行う事が出来ました
ぜひ、返信用封筒もチェックして見て下さい

