本文へ移動

寿楽苑ブログ

寿楽苑

RSS(別ウィンドウで開きます) 

委員会

2015-06-09
今年度から、三大介護の排泄、入浴、食事委員会を立ち上げました。
現状の把握を行い、改善策、改善案を話し合い、より良い施設になるよう全職員で取り組んで行きます。

駐車場のライン引き

2015-06-04
きれいに線がひけています。

芋の収穫が、楽しみです

2015-05-23
毎年、さつま芋を植えてもらって、秋には美味しいお芋を食べてます。
利用者さんの《笑顔》が、忘れられない!と元利用者さんのご家族が、苗を植えて、収穫してもらっています。
今年は、三種類の芋を植えてみました。

田んぼが気になり…

2015-05-21
利用者さんからの、たっての希望により、急きょ自宅と田んぼの様子を見に行くことになりました。
家の裏の畑には野菜がたくさん植えてあり、田んぼも田植えが終わっていました。
地元には居ない息子さんが再三通ってされている事を近所の方から聞くことが出来、本人さんも一安心されてました。

RX組介護塾始動!!

2015-05-20
待ちに待ったこの日…午後から業務改善と施設改修の打合せを、スタッフを交えて行いました。
夕方からは、法人内の施設職員を招いての全体研修会でした。
業務改善と施設改修を行うことで、これから起こるであろう、寿楽苑の変化が楽しみです(^^)v
社会福祉法人西予市野城総合福祉協会
〒797-1212
愛媛県西予市野村町野村12号446番地
TEL.0894-89-4165
FAX.0894-89-4166
1
4
9
5
0
6
TOPへ戻る