社会福祉法人西予市野城総合福祉協会のホームページへようこそ!!
トップページ
協会概要
求人情報
交通アクセス
お問い合わせ
高齢者福祉事業
特別養護老人ホーム
・特別養護老人ホーム法正園
・特別養護老人ホームしいのき園
・特別養護老人ホーム寿楽苑
ショートステイ
・短期入所生活介護事業所法正園
・短期入所生活介護事業所しいのき園
・短期入所生活介護事業所寿楽苑
デイサービスセンター
・デイサービスセンターふれあい
・惣川高齢者生活福祉センター
・デイサービスセンター寿楽苑
居宅介護支援事業
生きがいデイサービス事業
生活支援ハウス
養護老人ホーム
障害福祉事業
障害者支援施設
・障害者支援施設 野村育成園
・障害者支援施設 野村学園
・障害児入所施設 野村学園
相談支援事業こすもす
就労支援事業所あおぞら
共同生活介護・共同生活援助事業
・地域移行型ホーム共同生活事業所 きぼう
・共同生活事業所かぜ
居宅介護事業所
児童福祉事業
地域貢献事業
奨学金事業
リクルート情報
個人情報保護方針
一般事業主行動計画
サイトマップ
サイトポリシー
定款・役員報酬規程
顧客満足度調査
共通申込書
福祉サービス第三者評価結果報告
苦情解決第三者委員名簿
役員名簿
介護職員等特定処遇改善加算の支給
http://noshiro-f.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人西予市野城総合福祉協会
〒797-1212
愛媛県西予市野村町野村12号446番地
TEL.0894-89-4165
FAX.0894-89-4166
Email.
nosyafuku@me.pikara.ne.jp
0
9
1
0
9
4
養護老人ホーム奥伊予荘
養護老人ホーム奥伊予荘
トップページ
>
養護老人ホーム奥伊予荘
養護老人ホーム奥伊予荘
施設の情報や連絡先はこちらから
養護老人ホーム奥伊予荘ブログ
養護老人ホーム奥伊予荘ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年02月
2016年03月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2017年06月
2017年07月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2018年06月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年04月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
2021年02月
2021年03月
伊予銀行クラフト展
2021-03-01
地域の伊予銀行にて「のしろクラフト展」ということで、奥伊予荘の入所者さまの作品を展示させていただいています。
他にも同法人内の作品も多数展示してありますので、立ち寄った際にはぜひ覗いてみて下さい(^^)
展示期間~3/5まで
苦情解決委員会より
2021-03-01
奥伊予荘では苦情解決委員会を設置しています。
どんなことでも構いませんので、お気づきのことがありましたらお申し出ください。
令和3年2月の苦情案件:0件
鬼が来たぞ~
2021-02-02
今年は一日早い節分でしたが、奥伊予荘にも無事に!?鬼がやってきました。
利用者さんもびっくりされる方や、ここぞとばかりに豆を投げつけられる方や、それぞれが「節分」を楽しまれたようです。
まだまだコロナウイルスの脅威は続いていますが、鬼と一緒に追い出していきましょう!!
「鬼は外~~」
「福は内~~」
奥伊予荘にもたくさん「福」がやってきますように☆
苦情解決委員会より
2021-02-01
奥伊予荘では苦情解決委員会を設置しています。
どんなことでも構いませんので、お気づきのことがありましたらお申し出ください。
令和3年1月の苦情案件:0件
雪が降りました
2021-01-08
全国的に寒波が強くなっていますが、奥伊予荘でも今期初の大雪になりました。施設としても車の運転等、十分注意していきたいと思います。
皆様も雪道の運転等にはお気をつけてください。
苦情解決委員会より
2021-01-01
奥伊予荘では苦情解決委員会を設置しています。
どんなことでも構いませんので、お気づきのことがありましたらお申し出ください。
令和2年12月の苦情案件:0件
☆メリークリスマス★
2020-12-24
今日は☆クリスマス☆イブ☆ということで、奥伊予荘にもサンタさんが来てくれました。
トナカイと一緒に楽し気に荘内を周る姿を見て、利用者さんも喜ばれていました。
その後、プレゼントに美味しいお昼ご飯と、嬉しい一日になったのではないでしょうか。
もうすぐ1年も終わりますが、皆様も良いクリスマスをお過ごしください☆
面会制限および年末年始面会についてのお知らせ
2020-12-03
利用者様への面会対応について
師走の候、
皆様にはおかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は、奥伊予荘の運営と、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
昨今の全国の新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大状況とあわせ、愛媛県内においても連日、多数の新型コロナ感染者報道が続いております。県下では、警戒レベルが感染警戒期となり、日常生活の中でも感染リスクが高まっている状況です。特にご高齢の方や基礎疾患のある方は重症化しやすい可能性が高いといわれておりますので、このような状況下において、利用者様、および職員の対応については、その都度、施設長、担当者と協議し、感染対策の見直しを行っております。 この時期、特に年末年始は、都道府県、市町村をまたぐ人の移動が多く、感染リスクがさらに高まることから、協会内の老人施設においては、以下のように取り決めさせて頂きました。
〇面会について
①県外在住の方:電話予約にて、玄関ガラス越し面会
②中予地方の方: 〃
③県内在住(中予以外)の方:電話予約にて、2名内
面会時間10分以内
※電話予約時にも、健康確認させていただきますのでご了承下さい。
④12/29(火)~1/3(日)までは、面会を全面中止
皆様方のご協力をよろしくお願い致します。なにかご不明な点がありましたら、下記へお問い合わせください。
お問合わせ先:養護老人ホーム 奥伊予荘(特定施設入居者生活介護事業所奥伊予荘)
TEL 0894-83-0136
クリスマスツリーをかざりました
2020-12-03
12月に入り、寒い日が続いております。
もうすぐクリスマス、奥伊予荘の玄関前にクリスマスツリーを飾りました。
ツリーの前でみんなで写真を「パシャリ」。
すてきなクリスマスが訪れますように。
苦情解決委員会より
2020-12-01
奥伊予荘では苦情解決委員会を設置しています。
どんなことでも構いませんので、お気づきのことがありましたらお申し出ください。
令和2年11月の苦情案件:0件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会概要
|
求人情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
高齢者福祉事業
|
障害福祉事業
|
児童福祉事業
|
地域貢献事業
|
奨学金事業
|
個人情報保護方針
|
一般事業主行動計画
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
定款・役員報酬規程
|
顧客満足度調査
|
共通申込書
|
福祉サービス第三者評価結果報告
|
苦情解決第三者委員名簿
|
役員名簿
|
介護職員等特定処遇改善加算の支給
|
<<社会福祉法人西予市野城総合福祉協会>> 〒797-1212 愛媛県西予市野村町野村12号446番地 TEL:0894-89-4165
Copyright © 社会福祉法人西予市野城総合福祉協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン